メカデザインコンテスト結果発表!

メカデザインコンテスト(MDC)とは「メカニックデザイナー大河原邦男プロジェクト」の新企画として今年度から開催されたオリジナルのメカデザインを募集するコンテストです。
デザインの経験や技術に問わず、子どもから大人まで自由なアイデアを広く募集した結果、32作の素晴らしいアイデアのご応募がありましたので、以下に各受賞作と応募作を公開いたします。
 

 

受賞作

大河原邦男賞
モビルメットワーカー

堀口 勇紀さん

 
アピールポイント:野球のヘルメットを意識してデザインしました。この「モビルメットワーカー」は簡単に言うとピッチャー専門ロボットで球数は装填すれば、ほぼ無限に打つことが可能。移動する際は、ビークルモードに変形して三輪駆動になって移動します。

審査ポイント:メカニックデザイナー 大河原 邦男
実現性があるデザインです。自走するピッチングマシンはつい勝手が良さそうです。球種を自在にコントロールできる機能を検証し、追加したい。
 

特別賞
闘技野球場ロボ コロッセオン

前田 裕幸さん

 
アピールポイント:古代ローマ時代から闘技場コロッセオの歴史を引継ぎ、自立型ドーム野球場を兼ね備えた大型ロボットの開発案です。

審査ポイント:読売ジャイアンツ女子チーム 投手 島野 愛友利
球場が自立し、球場そのものが移動できることで、誰でも、どこでも野球を見てもらえる。スタジアムのない地域でも、野球を見せにいくことができる。

アイデア賞
二刀流のそらとぶ昆虫ロボ野球

伊藤 瑞枝さん

 
アピールポイント:
●空の上でひろびろ快適プレイ●
「自由に野球ができる広い公園があればいいのに…そうだ、空で野球をしよう!」 なしのすけスタジアム(なしスタ)は、南山の上空、雲の上に浮かんでいるドーム球場。ベースや白線や観客席は、雲や虹で作られています。空調が効いているので、暑い夏の熱中症も心配なし。雲の上はいつも快晴!広くて快適な空間で、のびのびと野球を楽しめます。
●二刀流もOK、高性能昆虫ロボ●
カブトムシやクワガタの昆虫ロボに乗って野球をします。手足が6本あるので、バットを2本・グローブを2つ持つことができます。 野球経験者は1球で、初心者は2本のバットで勝負をしたりもできます。外野もグローブを2つ着ければ、ボールの捕球もスムーズです。選手の帽子には脳波を読み取る仕組みが内蔵されているので野球経験者から初心者、子供からお年寄りまで、自分の手足のようにロボを動かせます。モニターには、現在のスコアの他、戦況に合わせたルール表示がされるので、試合の流れを理解して考えながらゲームを楽しめます。 二刀流ルールでハンデをつけて楽しんだり、対等な条件の真剣勝負をしたり。
家族や地域、みんなで楽しみましょう!

審査ポイント:一般社団法人稲城市観光協会 会長 徳尾 和彦
野球への子どもの夢が盛り込まれています。空の雲の上で野球ができる。カブトムシやクワガタなど昆虫が野球をする。しかも二刀流やAI的なしくみもあり、地球環境への配慮もある。

 

受賞作以外の応募作紹介

浮島の野球場
辻 康平さん
 

太陽光発電野球ロボット
山﨑 泰徳さん
 

Turn dreams into reality.
大沼 悠輝さん
 

Space stadium
上遠野 修さん
 

ふみよん
畑山 千佳さん
 

ハナガタ・ウリコ
六鹿 鋼兵さん
 

未来野球由ナシ事絵図
YupOhno (大野 有紀子)さん
 

joy glass
八田 羽絢華さん
 

スカイベースガール
原 哲也さん
 

銀河の打球ビッグワンダー01
熊谷 通良さん
 

STEEL、STEAL-避ける×盗む×滑る-
とりやま みゆきさん
 

ビール売り子ロボ
内田 真緒さん
 

ベースボールガンダム
田中 洋澄さん
 

Space bace ball
佐藤 洋一郎さん
 

ブレイブナイン ヨバン・デ・エース
青木 健太さん
 

打天狗(ダテング)
大島 鉱平さん
 

ブルペンメカー
古川 祐司さん
 

サイオラ
藤原 周馬さん
 

Gundrive
藤原 周馬さん
 

wizard4
藤原 周馬さん
 

マシーネ
藤原 周馬さん
 

baseballer
藤原 周馬さん
 

enhanced suits
かとう ひろあきさん
 

太陽系をフィールドに大河原邦男メカでプレイボール!
寺嶋 徹さん
 

電竜(でんりゅう)
中島 航さん
 

轟快覇者ヤッキューマン
三木 俊之さん
 

未来型観客席
望月 未来さん
 

猿年投手
岡澤 進さん
 

相手に当てればOUT 格闘要素もあるゲーム
松田 直樹さん
 

 

プロジェクト一覧

 

問い合わせ 稲城市観光課 TEL 042-378-2111